個人的に今の浦和レッズのキーマンと思っている選手

ACL2017で決勝へと進出している浦和レッズ。

先日行われたガンバ大阪との試合に日本代表のハリルホジッチ監督が視察に訪れ、FW興梠慎三選手とMF長澤和輝選手の動きに注目していたと報道されていました。




堀監督によって3-4-2-1から4-1-4-1へとシステムが変更され、JリーグとACLを並行して戦っている事もあり、これまで起用されていなかった選手にもチャンスが与えられています。

たくさんの選手が起用されていますが、その中でも個人的に今の浦和レッズのキーマンとなっている選手がいると思います。


MFの青木拓矢選手です。


今の浦和レッズの主軸

前線の柱は興梠慎三選手、ゲームメイカーは柏木陽介選手、最終ラインの柱は阿部勇樹選手。この三人は、以前からチームの柱となる選手でした。

ローテーションを行っている今、興梠選手はズラタン選手、柏木選手は矢島慎也選手が主に代わりの選手として活躍しています。

最終ラインの選手は基本的にローテーション制を行ってもメンバーは変えないので、阿部勇樹選手は不動です。

これらの選手以外に不動のメンバーなのが青木拓矢選手です。


なぜ青木拓矢選手がキーマンなのか

青木拓矢選手が担っているのは、4-1-4-1システムの中盤の1のポジション、アンカーです。このポジションには守備力と共に、チームの攻撃を方向付けるパスを出せる展開力とプレービジョンが必要です。

これだけの能力が必要とされる中盤の要となるのがアンカーというポジションです。その能力を備えているのが青木拓矢選手です。


青木拓矢の良さ

青木選手の長所は、守備力プレーメーカーとして振る舞える点だと思います。また前線へのロングスルーパスを通すことが出来る点も魅力です。

今の浦和レッズには、最終ラインでも起用出来る程の守備力と共にプレーメーカーとして振る舞える選手は青木選手しかいません。

阿部勇樹選手は守備力と展開力はありますが、プレーメーカータイプではありません。

柏木選手や矢島選手には守備力が足りませんし、遠藤航選手には守備力だけで展開力は期待できません。

つまり、4-1-4-1システムのアンカーのポジションをこなせる選手が青木拓矢選手しかいないのです。

最後に

もし出場停止や負傷により青木選手をかくような事態に陥ったとしたら、彼がどれだけ必要不可欠な選手なのかが分かるのではないかと思います。

他の選手では帯に短し襷(たすき)に長しなのですから


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

サッカーと無関係な内容や公序良俗に反する内容、スパムの投稿はお控えください。

人気の記事

自己紹介

自分の写真
浦和レッズとリバプールが特に大好きなサッカー好きです。 実際にプレーはしません(笑) 見る専門ですが、現地観戦は久しくしていません。 また見に行きたいと思ってはいます。 好きなスタジアムは駒場スタジアム、アンフィールド、カンプ・ノウ、ボンボネーラ。 好きなプレーヤーは、ロベルト・バッジォ、スティーブン・ジェラード、シャビ。 好きなリーグは、イングランドのプレミアリーグ。