ソース(浦和レッズ公式サイト)
スポンサーリンク
山道強化本部長の発言の中で触れられている、ユース時代の関根についての発言などは、これまで中々知る事が出来なかった事なので、大変興味深いですね。
移籍決断の理由
元々海外志向の強い選手だったのですが、念願のオファーは7月末には届いていたとの事。オファーが日本人選手がたくさん活躍しているドイツからである事。レッズユースの先輩であり、ドイツで活躍している原口元気選手からの後押しが決め手になったようです。
オマケ
山道強化本部長の発言の中で面白かったのが、これまでレッズ〜海外へと移籍した選手の名前を上げている中に細貝萌選手の名前がなかった事。浦和レッズで活躍して海外へと送り出したのに、日本復帰が柏レイソルで、しかも昔からレイソルに憧れていた発言が響いているのかもしれませんね(笑)
関連記事
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿
サッカーと無関係な内容や公序良俗に反する内容、スパムの投稿はお控えください。